健康体験農園 富士山ガーデンファーム


 富士山南東麓、標高約500mの高原で、とっても美味しい西洋野菜を作っています。
魅力は、なんといっても「美味しくて、カラフルで珍しい野菜たち」、
そして「日本一の富士山(まもなく世界文化遺産)」と「美味しい空気」です。
 日本トップクラスの味のテーブルビーツ・アーティチョークなどの西洋野菜をはじめ、
ホワイトコーン・安納芋の収穫体験など楽しみいっぱいの農園です。

ご予約・お申込み:080-6966-3776  電話&Fax:0545-81-3737


2013/01/05 10:01:00

忠ちゃん牧場

2013/01/05 サファリパーク周辺の雪道、気を付けましょう
2012/12/29 数日前、スリップ事故が多発していました。
2012/12/19 毎日、忠ちゃん牧場の前を通っています。
2012/11/15 晩秋になりました
2012/11/03 寒さが少し緩みました
2012/10/17 10度台まで下がりました
2012/10/06 ススキを見ながら通っています
2012/10/04 忠ちゃん牧場からです
2012/08/28 赤とんぼが飛んでいます
2012/08/28 忠ちゃん牧場、撮影場所です
2012/08/28 天地始めて寒し、当たりません
2012/08/25 台風15号の動きが気になります
2012/08/23 秋の風情です
2012/08/05 ここらで雨が欲しいです
2012/08/02 一雨欲しい
2012/07/27 一瞬でした
2012/07/18 暑い日が続きます
2012/06/21 右スロープが美しいです
2012/06/16 忠ちゃん牧場からの富士山、ダイナミックです
2012/05/26 忠ちゃん牧場からです
2012/05/15 忠ちゃん牧場にもよく立ち寄ります
2012/04/13 忠ちゃん牧場からの富士山もいいですね
2012/04/04 御殿場、瞬間風速37m、数日前より5m強い風でした
2012/03/30 カーネーション、明日でおしまいです
2012/03/27 忠ちゃん牧場、この前を毎日通っています
2012/03/14 今日は、好天になりそうです
2012/03/02 春の雨季ですね
2012/03/01 国道469号線、雪が片づけられていました
2012/02/22 まもなく雨が降り出します
2012/02/13 忠ちゃん牧場、雪はありません
2012/02/05 憧れのレストランと繋がるかもしれません
2012/02/03 節分の朝、マイナス8.3度cまで下がりました
2012/01/31 サファリパーク付近の道路状況です
2012/01/28 雪道でないことを願います
2012/01/26 今年一番の冷え込みです
2012/01/10 羊はポーズをとってくれませんでした
2011/12/19 1ヶ月予報によると、平年より寒いようです
2011/12/11 冬ばれの一日でした
2011/10/18 1/640の世界です
2011/09/18 明日も暑そうです
2011/09/14 忠ちゃん牧場、農園へ行く途中に寄ります
2011/09/14 もうしばらく乾期が続くようです
2011/09/13 写真は瞬間の芸術です
2011/08/19 山は秋の気配を感じます
2011/06/23 夏富士らしくなりました
2011/06/22 暑い夏至でした
2011/06/04 元気をいただきました
2011/05/06 明日の雨は困ります
2011/05/01 今日から5月、回復して欲しい
2011/04/30 標高800mの春です
2011/03/30 富士山が揺れているとか
2011/03/18 賑やかです
2010/11/20 富士山、国史跡に
2010/09/24 今日は寒い一日でした
2010/08/26 忠ちゃん牧場
2010/08/12 シシウド
2010/08/06 今日も暑かったです
2010/07/19 くっきりと
2010/05/27 初夏の風情
2010/05/10 メタセコイア
2010/04/17 忠ちゃん牧場
2010/03/15 忠ちゃん牧場
2010/02/12 忠ちゃん牧場付近の道路状況
2010/02/07 忠ちゃん牧場の雪景色
2010/01/30 忠ちゃん牧場の朝
2010/01/11 早朝の忠ちゃん牧場
2009/12/30 落葉樹を添えて
2009/11/28 ダイナミックな冬の富士山
2009/11/21 メタセコイア
2009/10/21 この秋一番の雪景色
2009/05/19 忠ちゃん牧場
2009/05/02 忠ちゃん牧場
2008/10/23 富士山2題
2008/09/10 忠ちゃん牧場からの富士山


Posted by 三日月 at 2013/01/05