健康体験農園 富士山ガーデンファーム


 富士山南東麓、標高約500mの高原で、とっても美味しい西洋野菜を作っています。
魅力は、なんといっても「美味しくて、カラフルで珍しい野菜たち」、
そして「日本一の富士山(まもなく世界文化遺産)」と「美味しい空気」です。
 日本トップクラスの味のテーブルビーツ・アーティチョークなどの西洋野菜をはじめ、
ホワイトコーン・安納芋の収穫体験など楽しみいっぱいの農園です。

ご予約・お申込み:080-6966-3776  電話&Fax:0545-81-3737


2013/03/02 10:01:00

天気

2013/03/02 昨日は、春一番が吹き荒れました。
2013/02/14 十里木に降った雪は、その日のうちに溶けてしまいました。
2013/02/06 2月、良く雪が降ります。
2012/12/19 西高東低の冬型の気圧配置に戻りました。
2012/12/01 明日の朝、冷え込むそうです。
2012/11/17 どこかの農業祭は、雨がつきものです。
2012/10/16 偏西風が南下しているようです
2012/09/25 天気がすっきりしません
2012/09/23 夕暮れの富士山、雪なしでした
2012/09/17 台風16号、ずいぶん勢力が弱くなりました
2012/09/16 大野原からの富士山です
2012/09/13 台風16号、巨大です
2012/09/11 ほどほどに雨が降ってほしい
2012/09/07 穏やかな天気を望みたい
2012/08/27 太平洋高気圧が強いです
2012/08/25 雨が降りそうにありません
2012/08/15 天気が安定しません
2012/08/13 お盆客、期待できません
2012/08/08 立秋を境に天気が変わり始めています
2012/07/31 台風10号、来ないでほしい
2012/07/21 今日もすっきりしない天気ですね
2012/07/20 今朝は梅雨時のような天気です
2012/07/16 気圧配置は、梅雨明けです
2012/06/28 天気予報、外れました
2012/06/19 台風4号、困ったものです
2012/06/08 梅雨入りですね
2012/06/06 台風3号、形が崩れてきました
2012/05/24 五月晴れが続きます
2012/05/20 明日の金環日食が心配です
2012/05/17 蒸し暑いですね
2012/05/16 しばらく晴れ間が続きそうです
2012/05/12 今日も、この時期特有の天気ですね
2012/05/10 寒気が流れ込んでいます
2012/05/10 天気が不安定ですね
2012/05/07 こどもの国からです
2012/05/03 明日から晴れ間が続きますね
2012/04/27 大きな晴れ間がやってきます
2012/04/22 連休前半、天気がぐづつくようですね
2012/04/18 天気の変わりやすい時期になりました
2012/04/17 今日も変わりやすい春の天気です
2012/04/07 今朝は花冷えです
2012/04/04 冬型の気圧配置、強風が吹き荒れています
2012/03/17 衛星写真を見ると、すっきり晴れないようです
2012/03/14 明日は休めません
2012/03/14 御殿場は、須山の農園より寒いです
2012/03/10 明日から天気が回復しそうです
2012/03/10 季節暦では、 桃始めて咲く日だそうです
2012/03/09 明日まで雨が残りそうです
2012/03/05 農作業が三日遅れます
2012/03/04 明日は大雨ですね
2012/03/03 今日は天気が回復しそうです
2012/03/01 天気が安定しません
2012/02/29 大雪低気圧、間もなく抜けます
2012/02/24 天気が変わりやすくなっています
2012/02/22 まもなく雨が降り出します
2012/02/10 晴れの傘雲でした
2012/02/06 100mm以上の大雨になるでしょう
2012/01/23 低気圧の影響でいろいろな雲ができます
2012/01/22 今日は、カレーの日です
2012/01/19 天気は下り坂です
2012/01/08 富士山周辺、天気がすっきりしません
2012/01/02 冬型の気圧配置です
2011/12/02 晴れるとこんな富士山になっているでしょう
2011/12/01 北風吹く、寒い師走の始まりです
2011/11/29 今週は、天気がすっきりしません
2011/11/19 明日は、穏やかな天気になって欲しい
2011/11/19 大荒れです。農園付近100mmを超えました
2011/11/15 今日は七五三ですね
2011/11/06 安納芋ほり体験、終わりました
2011/10/30 台風15号の強風、紅葉に影響が出ています
2011/10/28 富士山天気予報によると、明日寒さが緩みます
2011/10/27 今朝は冷えました。御殿場5.3度cまで低下しました
2011/10/20 真っ赤な夕焼けでした
2011/10/16 雨予報には困りました
2011/10/11 まだまだ夏富士です
2011/09/19 台風15号、目がはっきりしてきました
2011/09/20 大雨になりそうです
2011/09/11 二百二十日です
2011/09/07 秋晴れになりそうです
2011/09/04 温暖化の症状も色々です
2011/08/21 秋雨前線、早すぎます
2011/08/02 天気がぐずついています
2011/07/28 天気がすっきりしません
2011/07/17 台風6号の進路が気になります
2011/06/15 皆既月食は無理そうです
2011/05/16 明日の天気もはっきりしません
2011/05/12 台風崩れの熱帯低気圧
2011/05/06 明日の雨は困ります
2011/04/30 春の天気は変わりやすいですね
2011/04/26 天気が安定しません
2011/04/20 朝だけでした
2011/03/20 渦雲
2011/03/19 天気は下り坂
2011/03/02 別の世界でした
2011/02/02 天気も日替わり
2011/01/28 寒さも今月限り
2011/01/27 畑deクッキング ビデオ撮りできそうです
2011/01/03 富士川からの写真です
2011/01/03 富士山も色々な姿に
2010/11/02 遅れています
2010/10/28 温暖化の影響
2010/10/03 明日は荒れ模様
2010/09/28 明日は秋晴れ予報です
2010/09/04 ゲゲゲ 漫画家
2010/08/08 変わり目
2010/07/14 山友達から
2010/07/03 梅雨富士
2010/06/11 面白い雲
2010/06/02 乾季
2010/05/24 今日も雨の一日
2010/05/20 確かな富士山観望天気
2010/05/18 連続夏日
2010/05/16 五月晴れはどこへ
2010/05/12 夕暮れのAAA
2010/05/04 精進湖にて
2010/05/01 五月
2010/04/28 藤の花も一休み
2010/04/26 河川敷のツツジ
2010/04/25 五月晴れ
2010/04/25 今日はイベント日和
2010/04/21 黒い雲
2010/04/16 異常天候早期警戒情報
2010/04/14 心配な北極振動
2010/04/14 快晴の朝
2010/04/11 天気の崩れ
2010/04/10 青空でした
2010/04/04 夕暮れ
2010/04/04 思うようにならない天気
2010/03/29 天気に恵まれれば
2010/03/16 晴れるでしょうか
2010/03/09 明日の天気
2010/03/04 青空がほしい
2010/02/27 天気は冬戻り
2010/02/18 晴れてほしい
2010/01/16 東雪西天
2010/01/03 富士山天気予報
2009/12/08 夕日  明日の天気は下り坂
2009/07/22 畑の真珠 ホワイトコーン
2009/07/05 天気の崩れ
2008/12/04 ミカンきり


Posted by 三日月 at 2013/03/02