健康体験農園 富士山ガーデンファーム


 富士山南東麓、標高約500mの高原で、とっても美味しい西洋野菜を作っています。
魅力は、なんといっても「美味しくて、カラフルで珍しい野菜たち」、
そして「日本一の富士山(まもなく世界文化遺産)」と「美味しい空気」です。
 日本トップクラスの味のテーブルビーツ・アーティチョークなどの西洋野菜をはじめ、
ホワイトコーン・安納芋の収穫体験など楽しみいっぱいの農園です。

ご予約・お申込み:080-6966-3776  電話&Fax:0545-81-3737


2012/11/10 12:01:00

デジイチ

2012/11/10 精進湖の紅葉風景3です。
2012/10/20 この秋一番の富士山の雪景色です。
2012/06/11 梅雨時、富士山と出会う回数が減ります
2012/04/14 庭のドウダンツツジ、満開です
2011/12/10 デジイチの寿命は、7年ですね
2011/12/07 旧暦で冬となる日だそうです
2011/12/04 4日ぶりにデジイチのシャッターを切りました
2011/11/29 曇っていましたが暖かい一日でしたね
2011/06/11 梅雨の一輪です
2010/10/09 季節の変化
2010/10/07 夕暮れ時の霊峰富士
2010/10/06 紅葉は10月末?
2010/10/02 朝の太陽
2010/10/01 初秋の湖畔
2010/09/30 遅れた秋雨前線
2010/09/20 秋は写真の季節です
2010/09/10 富士川の朝焼けです
2010/09/09 天空に聳える
2010/09/06 まだまだ夏富士の姿です
2010/09/03 ツイッターのフォロー
2010/08/30 秋空
2010/08/28 明日も暑そう
2010/08/28 秋色
2010/08/27 夏富士 
2010/08/26 アサガオ
2010/08/26 忠ちゃん牧場
2010/08/25 夏疲れ
2010/08/24 日本庭園から
2010/08/23 山への憧れ
2010/08/23 白フヨウ
2010/08/22 秋の風
2010/08/21 タデの仲間
2010/08/21 ピンクの空に
2010/08/20 ダイヤモンド富士
2010/08/19 ホワイトコーンの収穫体験終了
2010/08/19 暑くなるのでしょうか
2010/08/17 富士山とひまわり
2010/08/17 ひまわり
2010/08/16 御殿場から
2010/08/16 彩雲らしく
2010/08/11 赤富士2
2010/08/11 赤富士1
2010/08/10 フヨウ
2010/08/10 朝焼け
2010/08/09 45mmの大雨
2010/08/07 夜明け
2010/08/06 出てきました
2010/08/05 吉田大沢
2010/08/04 真夏の富士山
2010/08/02 富士登山
2010/08/02 月見草
2010/08/02 早朝の河口湖畔
2010/08/01 軽い熱中症
2010/07/31 暑い夏復活
2010/07/28 雪形
2010/07/28 霞富士
2010/07/26 孫が帰りました
2010/07/26 夏富士登場
2010/07/26 水神さん越しの夏富士
2010/07/20 アジサイ
2010/07/20 忠ちゃん牧場から
2010/07/19 くっきりと
2010/07/17 梅雨が明けました
2010/07/15 
2010/07/11 今週は梅雨空
2010/07/10 夏富士 農園から
2010/07/09 人気の施設 富士川楽座
2010/07/05 額縁風にして
2010/07/03 牧歌的風景
2010/06/27 初収穫の予定
2010/06/27 梅雨時
2010/06/25 一瞬でした
2010/06/21 まもなく夏富士
2010/06/18 逆さ富士の頂を目指す
2010/06/17 梅雨にもめげず
2010/06/15 日々生長
2010/06/13 梅雨空に浮かぶ富士山
2010/06/10 残雪が増えました
2010/06/04 訓練
2010/05/26 ずいぶん溶けました
2010/05/26 深紅のバラ
2010/05/25 幻想的な夕日
2010/05/23 色々な逆さ富士
2010/05/21 雪がずいぶん溶けました
2010/05/13 懐かしいどんぶり桜海老
2010/05/12 夕暮れのAAA
2010/05/11 スター(星型)
2010/05/11 梅豊作
2010/05/11 朝霧高原の夜明け
2010/05/11 チャイブの花
2010/05/10 バラの季節
2010/05/09 標高の差
2010/05/09 桜海老の季節
2010/05/09 バラの花
2010/05/08 大迫力
2010/05/08 逆さ富士です
2010/05/08 初夏
2010/05/08 精進湖のツツジ
2010/05/08 水彩画 本栖湖にて
2010/05/07 白波 in 山中湖
2010/05/07 柳越し
2010/05/07 花の都公園2
2010/05/06 西臼塚
2010/05/06 山中湖展望台
2010/05/06 ミツバツツジ
2010/05/05 霞みもなく 綺麗な富士山
2010/05/05 燃える楓 “新緑の季節”
2010/05/04 藤の花と霞富士
2010/05/03 朝焼け
2010/05/03 早朝のグラデーション 
2010/05/04 精進湖にて
2010/05/02 湖畔の春
2010/05/02 撮り立て
2010/05/01 逆さ紅富士
2010/05/01 河口湖にて
2010/04/30 農園から
2010/04/30 風強し
2010/04/29 5時過ぎ
2010/04/29 今日の富士山
2010/04/28 ハナミズキ
2010/04/28 雪深し
2010/04/28 連休は好天模様
2010/04/27 富士山はまだまだ冬景色
2010/04/27 富士川岸から
2010/04/27 農園上から
2010/04/27 富士川河川敷のツツジ
2010/04/27 日の出
2010/04/26 河川敷のツツジ
2010/04/26 平戸ツツジ 赤・ピンク
2010/04/26 ウォーキング
2010/04/25 雪多し
2010/04/25 今日はイベント日和
2010/04/24 明日は快晴
2010/04/24 雲がとれて
2010/04/23 3ヶ月予報
2010/04/23 一日雨でした
2010/04/22 深青
2010/04/23 新茶の季節
2010/04/22 ツツジがにぎやか
2010/04/22 精進湖の桜
2010/04/22 ツツジの季節
2010/04/21 黒い雲
2010/04/20 夕桜
2010/04/20 芝桜
2010/04/19 遅咲きの桜
2010/04/19 美しい自然
2010/04/18 富士山
2010/04/18 河原柳の緑化
2010/04/18 平戸ツツジ
2010/04/13 河口湖畔の夜桜 続き
2010/04/13 雲を食べてほしい
2010/04/11 ホワイトコーンのマルチ敷き
2010/03/13 昼間の田貫湖
2010/01/04 N700系 下り
2010/01/01 デジイチ、500分の1の世界
2009/12/30 デジイチのおもしろさ
2009/12/17 逆さ富士 in 田貫湖
2009/12/13 雲の変化を楽しむ
2009/12/10 逆光でも撮れます
2009/12/02 デジイチ、女性に人気
2009/08/27 芙蓉の花 
2009/08/17 デジイチ
2009/08/03 カメラの悪戯
2009/07/11 デジイチ
2009/05/20 アッツザクラ


Posted by 三日月 at 2012/11/10