2009年02月15日
春一番の置き土産
農園は大変でした。春一番の爪あとがくっきり残っていました。トンネル4箇所、すべて飛ばされました。朝から、修復作業、半日かかりました。風はほどほどに吹いていただきたいものです。


ツイート
富士山ガーデンファーム
住所: 静岡県裾野市須山
TEL::0545-81-3737
携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html

住所: 静岡県裾野市須山
TEL::0545-81-3737
携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html
Posted by 三日月 at 18:12│Comments(4)
│週末農園
この記事へのコメント
作物が出来てなくて
何よりでした 今日からまた寒くなるようです
大変ですね 自然を相手にする事は。
何よりでした 今日からまた寒くなるようです
大変ですね 自然を相手にする事は。
Posted by やまめ
at 2009年02月16日 06:57

自然のエネルギーが一番の驚異・・・
ですが、自然の恵みが一番の贈り物。
自然との共存・・・一番の課題なのでしょうか。
ですが、自然の恵みが一番の贈り物。
自然との共存・・・一番の課題なのでしょうか。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年02月16日 07:47
やまめさんへ
トンネルも修復しましたし、寒さが来ても大丈夫です。
農業に災害はつき物です。この程度で、おさまってよかったです。
トンネルも修復しましたし、寒さが来ても大丈夫です。
農業に災害はつき物です。この程度で、おさまってよかったです。
Posted by 三日月 at 2009年02月16日 17:16
富士山伏流水さんへ
そうですね。今日も、サツマイモが美味しかったといわれると喜んでしまいますね。
自然と共存しながら、今年は新たな野菜に挑戦します。
そうですね。今日も、サツマイモが美味しかったといわれると喜んでしまいますね。
自然と共存しながら、今年は新たな野菜に挑戦します。
Posted by 三日月 at 2009年02月16日 17:19