2009年03月01日
ブログのヘッダーをリフォーム
[ブログ] ブログ村キーワード
ブログのヘッダーをリフォームしました。
「富士山の麓 おいしい農業体験」の今年の目玉は、畑deクッキングです。
山野草の料理体験を皮切りに、ダッチオーブン料理体験、michiyoさんとのコラボへと続きます。
農園の出来事や富士山写真など、掲載しますのでよろしくお願いします。

ブログのヘッダーをリフォームしました。
「富士山の麓 おいしい農業体験」の今年の目玉は、畑deクッキングです。
山野草の料理体験を皮切りに、ダッチオーブン料理体験、michiyoさんとのコラボへと続きます。
農園の出来事や富士山写真など、掲載しますのでよろしくお願いします。

ツイート
富士山ガーデンファーム
住所: 静岡県裾野市須山
TEL::0545-81-3737
携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html

住所: 静岡県裾野市須山
TEL::0545-81-3737
携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html
Posted by 三日月 at 23:04│Comments(6)
│イーラ・パーク
この記事へのコメント
今度は、そば打ちやりましょうか?
水道引いてください!
水道引いてください!
Posted by カエル at 2009年03月01日 23:10
昨日、変わったなあと思いながら見ていました。
野菜の宅配もいいですね。
野菜の宅配もいいですね。
Posted by FPひまわり
at 2009年03月01日 23:15

とってもすがすがしさが伝わってくる感じで素敵ですね♪
あの。。。トップ 野菜オーナー 収穫体験の字が重なって映っているのですが、これは私のパソコンだけでしょうか・・・
あの。。。トップ 野菜オーナー 収穫体験の字が重なって映っているのですが、これは私のパソコンだけでしょうか・・・
Posted by トットちゃん at 2009年03月02日 06:02
カエルさんへ
蕎麦打ちやりたいですが、水道がありません。
一番近い水道から約500m離れていて、井戸を掘るしかないところです。
150から180m掘れば、確実に富士山の水が出るそうです。
実現は難しいですね。
蕎麦打ちやりたいですが、水道がありません。
一番近い水道から約500m離れていて、井戸を掘るしかないところです。
150から180m掘れば、確実に富士山の水が出るそうです。
実現は難しいですね。
Posted by 三日月 at 2009年03月02日 19:37
FPひまわりさんへ
最近のネット商売は、ブログからホームページなんだそうです。
フーミンさんのように、ブログとHPのトップを同じにしてみました。
野菜の宅配、実物が見えないと駄目のようです。
単品の方がなじみやすいかも知れません。
最近のネット商売は、ブログからホームページなんだそうです。
フーミンさんのように、ブログとHPのトップを同じにしてみました。
野菜の宅配、実物が見えないと駄目のようです。
単品の方がなじみやすいかも知れません。
Posted by 三日月 at 2009年03月02日 19:42
トットちゃんへ
ご指摘ありがとうございます。
早速調べてみました。エクスプローラー6のバージョンでは正常に表示されますが、他のブラウザでは重なっていました。手直ししましたので、ご覧ください。
ご指摘ありがとうございます。
早速調べてみました。エクスプローラー6のバージョンでは正常に表示されますが、他のブラウザでは重なっていました。手直ししましたので、ご覧ください。
Posted by 三日月 at 2009年03月02日 19:45