健康体験農園 富士山ガーデンファーム


 富士山南東麓、標高約500mの高原で、とっても美味しい西洋野菜を作っています。
魅力は、なんといっても「美味しくて、カラフルで珍しい野菜たち」、
そして「日本一の富士山(まもなく世界文化遺産)」と「美味しい空気」です。
 日本トップクラスの味のテーブルビーツ・アーティチョークなどの西洋野菜をはじめ、
ホワイトコーン・安納芋の収穫体験など楽しみいっぱいの農園です。

ご予約・お申込み:080-6966-3776  電話&Fax:0545-81-3737


2009年01月27日

赤いトラクター

 ヤフーのオークションで赤いトラクターをゲットしました。やまめさんの兄貴分の大きさです。
 初めて、オークションの競り合いをやりました。最後の10分間に入札されると、また残り10分に逆戻り。
 これを何回か繰り返しました。タイムリミットより40分オーバーで落札。
 やまめさんから、取扱方法をご教授いただき、引取りに行きます。


赤いトラクター






 富士山ガーデンファーム
 住所: 静岡県裾野市須山
 TEL::0545-81-3737 
 携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html

Posted by 三日月 at 20:51│Comments(6)農業
この記事へのコメント
ちゃくちゃくと準備が進んでいますね。
生産性を上げて、ガッポリ!
Posted by これなんらこれなんら at 2009年01月27日 21:02
 これなんらさんへ

 そうなると良いのですが。一歩一歩ですね。
 作業は楽になると思います。
Posted by 三日月 at 2009年01月27日 21:23
おお〜!オークションで競り勝ちましたか♪かっこいいです。「燃える男〜の〜赤〜いトラクター」てCM思い出しました(笑)
Posted by りんちゃん at 2009年01月27日 23:09
いい物ですね

どうも以前やっぱりオークションに出てたものに似ています

あれだったら gooです

木曜日待ってます。
Posted by やまめやまめ at 2009年01月28日 02:54
 りんちゃんへ

 オークション、相手が小刻みにあげてくれましたので助かりました。
 7~8回、競って、何とかゲットしました。
 小林旭氏のCMだったようですね。
 富士山見ながら、赤いトラクターを運転、楽しくなりそうです。
Posted by 三日月 at 2009年01月28日 08:46
 やまめさんへ

 チェックしていましたか。31日に引取りに行って来ます。
Posted by 三日月 at 2009年01月28日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤いトラクター
    コメント(6)