2011年10月09日
鮎のすまない川になりそうです
濁りの消えない富士川、鮎がすまない川になりそうです。


今年、富士川が澄んだ日が何日あったでしょうか。
ツイート
富士山ガーデンファーム
住所: 静岡県裾野市須山
TEL::0545-81-3737
携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html

住所: 静岡県裾野市須山
TEL::0545-81-3737
携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html
Posted by 三日月 at 06:31│Comments(2)
│写真ブログ
この記事へのコメント
本当ですね
先週の狩野川は台風の影響はなかったように水は澄み切っていました
昨日の富士川は今朝 やっと雨が上がったような濁りです
上流での自然破壊「砂利採集などで」川が落ち付いていないからでし
ょうか?
山の格好が変ってしまうほど砂利を採掘してしまうのは 自然破壊
以外に有りません 国は何を考えているのでしょう
先週の狩野川は台風の影響はなかったように水は澄み切っていました
昨日の富士川は今朝 やっと雨が上がったような濁りです
上流での自然破壊「砂利採集などで」川が落ち付いていないからでし
ょうか?
山の格好が変ってしまうほど砂利を採掘してしまうのは 自然破壊
以外に有りません 国は何を考えているのでしょう
Posted by やまめ
at 2011年10月09日 06:42

やまめさん
雨が多いんです。昔と違って、一度に降る量が多いので、富士川ですと澄むまで時間がかかります。間違いなく温暖化の影響です。
台風15号の大雨で、富士川も大増水でした。
雨が多いんです。昔と違って、一度に降る量が多いので、富士川ですと澄むまで時間がかかります。間違いなく温暖化の影響です。
台風15号の大雨で、富士川も大増水でした。
Posted by 三日月 at 2011年10月09日 20:50