2011年02月06日
facebookはtwitterよりデリケートです
facebook、twitterの用には行きません。気軽に考えていたのですが、厳しい制約があります。


ツイート
富士山ガーデンファーム
住所: 静岡県裾野市須山
TEL::0545-81-3737
携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html

住所: 静岡県裾野市須山
TEL::0545-81-3737
携帯電話番号:080-6966-3776 http://web.thn.jp/fujisan/index.html
Posted by 三日月 at 22:01│Comments(2)
この記事へのコメント
野菜deジェラート有難うございました。
どれもとても美味しくて中でもバジルには超感激です。
三日月さんの愛情こもったお野菜でこれからも楽しみです。
ブログ記事は最後になってしまったと思いますがよろしくお願い致します。
どれもとても美味しくて中でもバジルには超感激です。
三日月さんの愛情こもったお野菜でこれからも楽しみです。
ブログ記事は最後になってしまったと思いますがよろしくお願い致します。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2011年02月07日 00:23

FPひまわりさんへ
感想、ありがとうございます。
最初に試食していただいたジェラートとは、別物だったでしょう。
あれから、5回ほど試作しました。
決め手は、カルピジャーニでの研修成果でした。
先生のアドバイスで、味が決まりました。
普通、ジェラートの味は、委託先任せのようなんです。
記者の方から、お米のジェラートは、イマイチと聞きました。
試作を繰り返し、製造元と味を磨いていかなくては駄目ですね。
安納芋のジェラート、これは絶品です。
感想、ありがとうございます。
最初に試食していただいたジェラートとは、別物だったでしょう。
あれから、5回ほど試作しました。
決め手は、カルピジャーニでの研修成果でした。
先生のアドバイスで、味が決まりました。
普通、ジェラートの味は、委託先任せのようなんです。
記者の方から、お米のジェラートは、イマイチと聞きました。
試作を繰り返し、製造元と味を磨いていかなくては駄目ですね。
安納芋のジェラート、これは絶品です。
Posted by 三日月 at 2011年02月07日 09:48